「人にしてもらいたいと思うことは何でも、あなたがたも人にしなさい。」とキリストは言いました。
「自分が辛い仕打ちを乗り越え力を持ったからといって、弱き者に同じ仕打ちをしてはいけない」という孔子の言葉があります。
私たちの魂には、青写真というものがあるといわれています。
この青写真には、様々なものが組み込まれており、
二極性の基本原則をリアリティの基本原則とすることや、
自由意志を行使できるという選択肢、
大いなるすべてから分裂した意識などがあります。
そして、青写真の中には、私たちが、真の起源を忘れている間、
魂は自己の行動に全面的な責任を負わねばならないというルールも組み込まれました。
これは、カルマ、業などと呼ばれていますね。
一般的に、カルマは、神様から下される罰だととらえられがちで、
あなが誰かに悪いことをすると、あなたも同じ罰がくだると思われがちですが、
そのような単純なものではないと思います。
否定的な行動に対しての罰則などではなく、
私たちの内側にある智慧を思い出すこと、
気づきを広げるチャンスを与えられているものなのです。
情け容赦ないルールなどではなく、
統合へと至る旅。
否定的な行動は、
同じ形で私たちのところへ戻ってきます。
これは心地の良い状況ではなく、
困難や苦難にあふれています。
ただ、困難な中から何かに気づき、
変化を起こしたときの達成感も格別です。
解放感、平安、自由に喜びを感じることでしょう。
私自身、困難は悪いものだと思っていません。
占星術やその他の占いでも、困難な星のもとに生まれた人もいるかもしれませんが、
ぐっと身をかがめるほどに、高くジャンプできるのと同じで、
困難があるから、気づきがあり、気づきがあるから高くジャンプできるのです。
私たちの人生で、不要なものは何もないと思っています。
私たちは自由に選択することができます。
困難な状況が自分らしくないと思うならば、
困難な中にある自分らしくないものに気づき、変化させていくだけです。
私は
「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。どんなことにも感謝しなさい。」
という言葉が好き。
美しい響きです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
私たちは、過去に起こった出来事により、
人生の様々な部分で、ふとそのことが顔をのぞかせることがあります。
私が下の子供を連れて散歩に出かけたとき、
ある高齢の女性に出会いました。
彼女は、子供を見て昔のことを思い出したのでしょう。
私に昔の話を始めました。
女性のお子さんが小さかった頃、仕事で帰りが遅い夫のために、
家事や2人の子供の育児などをすべて引き受けて、頑張ってきたのですが、
ある日、会社から帰宅した夫が女性を見て、
「お前はいいよな~。仕事しなくて。」と言われたことに傷ついたそうです。
以前は、社会の常識というものに縛られて、
女性が稼ぐということは難しかったことでしょう。
いまは、社会の理解が進み、多くの男性は協力的になり、
義父母も積極的に育児に参加して、
母親が安心して子育てができる環境になりつつあります。
嫁姑問題というのも、まだありますが、
若い人の間では、以前ほど聞かなくなりました。
女性の話は、半世紀くらい前の出来事だったようですが、
女性の心の中では未だに新鮮さを保ち、
彼女の人生の忘れがたい一部となっているのは明らかでした。
「時が解決する。」と思われるかもしれませんが、
私たちが未消化の出来事は、いつまでも解決されず、
消化不良の思いが、事あるごとにひょっこりと顔をのぞかせます。
普段は顕在意識へ浮上してきていないので、
たいていの場合は、人生に影響していることすら気づいていないかもしれません。
多くの未消化の出来事が重なると、
それは心に落ち葉のように積り、たくさんの負の感情に支配され、
生命エネルギーが滞り、疲れやすくなったり、
うつ症状があらわれるかもしれません。
女性の例では、
「女はどんなに頑張っても認めてもらえない」という無力感と、
怒りや憎しみのようなものが混在していました。
これが信念となり、人生を支配していくのです。
人生で、
友達、仕事、経済的なもの、コミュニケーション、創造性、内気など、
様々な悩みがありますが、
最終的に、私たちを縛り、機能不全に陥らせているものを変える鍵は、
この世で最も親密な人との関係を癒すことにあるのだと感じます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日は、アバンダンス・プログラム22日目。
この22日間、たくさんの気づきをいただきました。
それは、私自身が今までに気づかなかったことで、大切なこと。
私は、掃除をしているとき、無心になり、心が落ち着くのですが、
そのときにサッと風が吹いたかのように、
気づきが運ばれてきたのです。
「あ!そうだったのか!」という感じ。
私が習慣になっていることで、手放す必要があるものでした。
習慣を「すぐに変える!」というのは簡単ではありませんが、
手放して、新しいスペースに、さらに良いものを入れようと決めました。
皆さんで一緒にアバンダンス・プログラムをしていると、
シンクロすることが多いと感じます。
それは、豊かさに関するシンクロであったり、
気づきに関するシンクロであったり。
一人でせっせとプログラムをしているときと違い、
皆さまで一緒にプログラムをすると、効果は倍になると感じます。
明日から振り返りの22日間。
アバンダンス・プログラムは、時間が経つほどに加速していきます。
今回が、今年最後のプログラム。
皆様が宇宙に種を蒔いてきたきたものが、
芽が出て、大きく育ち、美しい花を咲かせてくれることでしょう。
神(創造主)は、人間が生きるために、
多くの動物、植物、鳥、虫、魚などの生き物によって、
食料や薬、住居を与え、
水や土、空気、風、光、山、氷河、海流などが織りなす複雑なシステムによって、
人を含む生き物たちが、心地よい生活を送れるようにしてくださいました。
人は、古代より植物の木の実や葉を食すのと同様に、
創造主が野に植えてくれた薬草を、自然療法家が採取し、
夜空に散りばめられた星を見て、占星術師が星を読んできました。
古代では、人々の健康と幸せのために、
生き物と自然は、ちょうど良いバランスを保ち、暮らしてきたのです。
サポートとなるフラワーエッセンスを探すには、
あなたが何を求めて、何に力を尽くしていて、
どうなれば良いと考えていて、
それに対するチャレンジは何なのか、
そして、現在どのような困難にあるのかを理解していなければなりません。
私たちは、人生での困難やチャレンジを、
失敗や欠点だと思いがちですが、
これらは、私たちがより高みにのぼるチャンスであり、
これらを乗り越えていくことで、より拡張することができることを知らせるサインであると考えることもできます。
チャレンジを乗り越えるとき、
美しく野に咲く花でつくったエッセンスはとても役に立ちます。
私たちは、自分が最も蓋をしたいと思っている欠点について、
相手の中にそれを見たときに嫌悪します。
それは、決して気分の良いことではありませんが、
自分の中に調和を保っていくにつれて、
嫌悪していた出来事は、幻想であったのだと気づきを得ます。
癒しとは、
自分の悪い部分を正す、というものではなく、
ただ、思い出していくプロセスをたどっていくのだと感じます。
私たちは神の子として、本来、完璧な存在であり、
ただ、今はそれを忘れてしまっているだけなのです。
ですから、(欠点と思っている)性格を修正することはできず、
ただ、本来のその人に戻っていくだけなのです。
健康とは、ありのままの自分を実感することです。
それは、特定の人や社会のことを気にして、
ある枠にはめられた自分ではなく、
その枠から飛び出して、
より広がっていく自分を体験していくこと。
本来の自分を思いだし、
物理的にも精神的にも、
より自分らしく自由になっていくこと。
そうすることで、幸せな健康に近づいていきます。
健康も、豊かさも、癒しも、喜びや幸せも、
すべては自分の内側にあり、
あなたが人生の船長であり、舵取りをしていくのです。
神が与えた野山に広がる美しい花々は、
準備ができている植物は、人々への奉仕を惜しみません。
自らの一部を私たちのために差し出してくれているのです。
アクセスバーズをしているとき、
触れているかどうかの強さでタッチしていくのですが、
それでも、セラピーを受けている方は、
心地良くて眠ってしまうことが多いようです。
終わった後、頭をマッサージされたような感覚だというご感想が多く、
人気メニューでもあります。
最近、思ったことがあるのですが、
アクセスバーズを終えた後、瞑想後のような感じになります。
頭がスッキリして、心は静かになり、軽くなるのです。
もちろん、それぞれのお客様によって感じ方や効果は異なってまいりますので、
はっきりと申し上げることはできないのですが、
マッサージのような心地よさと同時に、
心に働きかけるセラピーができることを期待される場合は、
アクセスバーズが最適でしょう。
アクセスバーズは、
頭にある32のポイント(ツボのようなもの)をタッチしていきます。
ご自身の中に溜め込まれた信念などを解放し、
ものの見方を変化させていきます。
同じ場面に出会ったとしても、
人によってそれぞれに感じるものが異なってまいりますが、
これはものの見方(見る視点)が違うからです。
アクセスバーズは、
偏見、信念、価値観などの、ものの見方を削除し、
物事をあるがままに見ていくサポートをしていきます。
それによって、悲しんだり、怒ったり、イライラすることが少なくなり、
心はだんだんと穏やかになってきます。
アクセスバーズは、日に何度でも受けることができ、
セラピーの時間は長いほうが良いとされています。
また、ご自身のペースで繰り返し受けられたほうが、
より効果が実感できるとされています。
頭部にあるポイントは削除ボタンのようなもので、
それをタッチしている間に、ポイントに関連する信念、価値観、偏見などが削除されていきます。
例えば、頭にあるコミュニケーションのポイントを押すと、
コミュニケーションに関する信念や偏見などを削除してくれるのです。
アクセスバーズはこのような人におススメです。
〇 頭の考えがまとまらない。
〇 感情が不安定。
〇 イライラしたり怒ったりしてしまう。
〇 思考がめぐってリラックスできない。
〇 私生活に瞑想を取り入れている人
〇 カウンセリングで自分のことを話すのが苦手な人
〇 周囲に対して批判的になってしまう。
〇 気持ちが落ち込んでしまう。
〇 もっと豊かで楽しい人生を送りたい。
〇 自分に厳しい。
〇 自己価値が低く、自信がない。
〇 リラックスしたい。
私自身、時々、アクセスバーズセラピーをしに、
他のサロンへと伺っております。
私生活で特に悩みなどはございませんが、
ゆっくりとリラックスして頭のマッサージを受けるという感じで、気楽に行っております。
この気楽さが広く受け入れられるといいなと思います。
動物や植物、虫を見ていると、
彼らの賢さ、素晴らしさに感動することがあります。
私が幼い頃、原因は覚えていないのですが、
きっと親に叱られたのでしょう。
泣きながら外に出て、家の近くの階段に座って1人で泣いていました。
そこは、5~6匹の野良猫がいる場所で、
野良猫の中でも全く人に懐かない猫が1匹いました。
猫にエサをあげている女性にすら懐かない猫だったのですが、
その日、私が階段に座っていると、
その猫が戸惑いもせずゆっくりとこちらに歩いてきて、隣に座りました。
「にゃー」と言いながら、泣いている私の手を、ザラザラした舌でなめながら、
じっと私の隣に座っていました。
「もう泣くなよ。大丈夫だから。泣きやむまで一緒にいてあげるから」
と言っているみたいで、
猫の優しさに、私は再び元気を出しました。
猫とすっかり仲良くなったと思った私は、
次の日、その猫のところに行きました。
昨日みたいに触ろうと近寄ると、
猫は走って逃げ、道の角でこちらを振り返り、
「昨日とは違うぜ。」と言うような顔をして、去っていきました。
不思議な体験。
多くの人は、私のような経験をしたことがあるかと思います。
動物は、とても愛らしく、相手の気持ちをハートで感じます。
私がある山へ行ったとき、
花がたくさん咲いている場所を見つけて、
花に「エッセンスを作ってもいいかな?」と問いかけました。
植物は「ここにある花は採取してはいけないルールがあるわ。まずは許可を取るべきね。」と言われました。
私は、エッセンスを作るのは諦めて、しばらく植物たちと一緒に過ごしました。
その後、色々と調べてみると、ほんとうに採取禁止の花で、
花を摘むには許可が必要でした。
「植物に法律わかるの?」と思われるかもしれませんが、
実際に、植物は理解しています。
鳥も頭がいい生き物だと思います。
ある動物学者が、21個のホロホロチョウの卵を雌鶏に与え、
何が起こるのか観察しました。
ホロホロチョウ
雌鶏は、愚痴も言わず、なんとホロホロチョウの卵を全部温めて、
無事にヒナをかえしました。
鶏のヒナとは似ても似つかないホロホロチョウのヒナ。
しかし、雌鶏は驚く様子もなく、2~3日ヒナを抱いて温めたのち、
ヒナたちを草むらへ連れて行きました。
そして、白アリのさなぎを取るために、
アリの巣を引っ搔き回しました。
鶏はアリのさなぎなど食べないのですが、
ホロホロチョウのヒナたちはサナギを食べるのです!
それを雌鶏は知っていました。
雌鶏は、鶏用に与えられている飼料を、
ホロホロチョウのヒナに食べるように仕向けず、
ヒナたちが食べることのできるエサを探してあげていたのです。
雌鶏にアヒルの卵を与えた動物学者もいました。
アヒル
雌鶏はアヒルの卵を温めて、無事にヒナはかえりました。
生まれてきたのがアヒルのヒナでも、雌鶏はまったく慌てることはなかったそうです。
最初は、アヒルのヒナをどう扱っていいかわからずに戸惑っていましたが、
その後、雌鶏は、コッコとなきながらアヒルのヒナたちを、
小川まで連れて行き、水へ導きました。
雌鶏のこのような行動は、
この地域の鶏たちがとったことのない行動でした。
要するに、鶏は、ヒナがアヒルのヒナだということを知っており、
アヒルのヒナの行動についても知っていたのです。
そして、なぜアヒルやホロホロチョウなど、
他の種のヒナをどう世話したらいいかを知っていたというのは、
実に不思議なことだと思います。
別の種類の鳥を、鶏として育てるのではなく、
その種の鳥としてお世話をする。
鶏の賢さと、愛情深さには感動します。
植物や動物、鳥や虫に学ぶことは多いと感じます。
自然との繋がりを、大切にしていきたいと思うのでした。
東京都練馬区の当サロンが行うセラピーについて知って頂けるブログを配信しております
フラワーエッセンスセンターロライマは、都会の喧騒から離れ、東京都にありながら落ち着いた空間で皆様のお心を深くまでリラックスさせるセッションをご提供しております。
そんな当サロンでは、セラピーに関することやフラワーエッセンスについてより知識を深めていただけるブログを配信しております。セラピストが書き綴るブログは、誰にでもわかりやすくあらゆる女性のお悩みに着目した内容を掲載しております。
フラワーエッセンスセンターロライマがご用意している各種セッションの詳しい詳細やフラワーエッセンスの魅力についても書いておりますので、是非ご覧いただければ幸いです。東京都エリアでお仕事や育児に追われ忙しい日々を過ごしている方に、安らぎと癒しをご提供いたします。