こんにちは。渡邉利咲です。
オオイヌノフグリを見つけました。
実際のお花は小指の爪くらいの大きさなんですよ^^
とっても小さくて、
普通に歩いていると
見逃してしまいそうです。
ユーラシア、アフリカ原産の植物で
世界中で帰化しています。
1880年頃に東京のほうで見られ
その後、全国に広がったと言われています。
オオイヌノフグリは、
漢字で書くと「大犬の陰嚢」
可愛いお花とは対照的。
花が咲いた後にできる実のカタチが
オス犬の陰嚢に似ているのだとか。
言われてみると、という感じなのですが、
植物の実を見て、
雄犬の陰嚢に似ていると思ったことを想像すると
ぷっと吹き出してしまう。
ちなみに、私には桃に見えます^^
写真がないのですが、
いまの時期、あちこちに咲いているので、
機会があったら見てみてくださいね♪
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
素敵な一日をお過ごしください。
天使のエッセンス、フラワーエッセンス、ジェムエッセンス等を使った守護スプレーを作ります。
パワーストーンやお花など自然のエネルギーがあなたを守ってくれます。
日 時: 2021年3月10日(水)10:30~12:45