こんにちは。渡邉利咲です。
私が子供の頃、
家のタンスの中には
必ず、ラベンダーのサシェが入っていました。
タンスを開けると
ラベンダーの香りが空間いっぱいに広がっていて
それを肺に吸い込むとスッキリと洗い流されるような
爽快な感じを思い出します。
さて、先日は大袋でラベンダーを買ってきました。
以前、友人から両手に持てないくらいに
たくさんのラベンダーの花束を頂いたとき、
乾かしてチンキにして、
お風呂に入れて入浴したり
ルームスプレーにしたりして
楽しんでいました。
ラベンダーの香りが広がると
体中がリラックスして落ち着きます♪
ラベンダーの精油には
エステル類やモノテルペンアルコール類の
リナロールが含まれていますので
体や心がリラックスして
心地よくなれるのだと思います。
フラワーエッセンスにもラベンダーのエッセンスがあり、
リラックスさせてくれます。
これはラベンダー精油のリラックスとは
異なるレベルでのリラックスなので、
両方を組み合わせると
気持ちがいいでしょうね
私はよく精油とフラワーエッセンスを組み合わせて
ルームスプレーを作ったり、
化粧水を作ったりしています。
フラワーエッセンスは
エネルギー的なサポートを致しますので
肌をエネルギー的に調和させて
美しくなるように感じております。