こんにちは。渡邉利咲です。
さて、昨日の記事ではLetting Go of the Past Blendについて書きました^^
先日の記事、「古いパターン、習慣、執着を手放していく方法」はこちら>>
今日は、このブレンドエッセンスに入っているブラックコホッシュについて書いてみたいと思います。
ブラックコホッシュの和名は「アメリカショウマ」といい、主な産地は北アメリカで、肥沃な広々とした林にみられます。
ブラックコホッシュではないのですが、こちらは「サラシナショウマ」です。
サラシナショウマも林地に生えており、あまり陽が当たらない湿った場所に生えていました。
生薬名は「升麻(しょうま)」といい、解熱、鎮痛、解毒に使われます。
一方でブラックコホッシュは、女性特有の更年期障害などの症状、ホットフラッシュやのぼせなどに良いといわれています。
さて、ブラックコホッシュのフラワーエッセンスは、自分のためにならない習慣、過去の古いパターンを変えてくれる助けをしてくれます。
自分のためにならない中毒的なパターンというと、例えば、破壊的な人間関係であったり、依存症にも良いのかなと思います。
「わかっちゃいるけどやめられない」という状況のときには、感情とメンタルの連携をとってバランスをとり、自然に止めるように促してくれます。
ブラックコホッシュのフラワーエッセンスは、摂る時期が大切と仰る人もおり、あまり早すぎると良くないと言われています。
何事もタイミングが重要なのかもしれませんね。
中毒や依存は、感情的にハマり過ぎているときに起こりやすいのかなと感じております。
例えば、食べ過ぎも一種の中毒的なパターンですが、感情で食べているときにはブレーキがきかなくなっているものです。
そうして中毒的なパターンから抜け出ることができず、自分の不甲斐なさに腹立たしさまで感じてしまう。
このようなときにも助けになってくれるでしょう。
ブラックコホッシュは、私たちのオーラフィールドを浄化してくれるように感じます。
私の体感としては、「ドラマティックに変化した!」という感じではなく、気づくと自然にパターンが変化していたという感じ。
ほんとうに自然に良い方向へと変化していくような、優しい感じがあります。
体感には個人差がありますので、一概には申し上げられませんが。
手放す決断をされたときにブラックコホッシュは良いサポートとなると思います^^