こんにちは。渡辺です。
最近、玄米酵母液で洗濯をし始めました。
最初は、酵母液のにおいがします。
でも、すすぎをすると、匂いも消えてスッキリするのでいいですよ。
酵母液って、地球環境にも良さそうだなと思っています。
人間、生きていれば地球にお世話になっている。
私が負担にならない程度に、地球環境に優しいものを使っていこうと思っています。
洗濯洗剤、トイレ洗剤、床のワックスがけの代わりに、玄米酵母液を使用しています。
酵母液をつかって床を拭くと、床がピカピカになり、部屋の空気が変わります。
煮物やみそ汁の水の代わりに酵母液を使うと、美味しくなります。
ご飯に入れて炊いてみましたが、こちらは家族には不評でした。
私が酵母液を使う量を間違えたのかもしれませんが、プーンとにおいがとしてしまうのです。
さて、話は変わりますが、昨日、アバンダンス・プログラム11日目は、瞑想でした。
瞑想状態に入っていくと、ある図形がでました。
この図形がパワフルですっかり気に入りました。
こうして、瞑想中に参加者の皆さんが何かのシンボルを受け取ります。
私が最初にプログラムをはじめたとき「瞑想して何かを受け取るって難しそう」と思っていました。
当時は、瞑想中に何かのビジョンを見ることができませんでした。
でも、アバンダンスのエクササイズでは、上手に瞑想ができていましたし、ビジョンを見ることができたのです。
望むものにフォーカスしていくことは具現化のプロセスにおいて大切です。
エクササイズでは瞑想など、いろんなエクササイズを通して、具現化を妨げているものをクリアにしていきます。
今回のプログラムで、私はめずらしく好転反応がでました。
2日間くらいでしょうか。
「私は誰にも愛されていない。」という感覚がでてきました。
「私は独り」と思っている自分と、「やった!好転反応だ。」と喜んでいる私。
私の場合、好転反応が強く出ると人生がガラッと変化するんです。
ですから、「あ~悲しい。私は孤独。」と思いつつ、もう一人の私は「やったー!たくさんデトックスしている感じがある。楽しみだな」と喜んでいる。
心が忙しいのですが、2人の私が悲しんだり、喜んだりしていました。
この孤独感、誰にも愛されていないという思いを癒すと、人生はさらに大きく変化していきます。
なぜかというと、これらは人間関係に通じるからです。
人は、「私はあの人に愛されていない」と思うから、相手からイヤな事をされたわけでも、「嫌いと」言われたわけでもないのに、相手から遠ざかろうとしま
す。
「私は孤独だ」という不安や怖れがあると、周囲から孤立しようとして、結果的に孤独が具現化します。
心の中に持っている「孤独感」「私は愛されていない」という思いは、人それぞれに持っている大きさが違います。
孤独感や愛されていない思いをクリアにしていくと、人生はさらに生きやすくなるのです。
そして、孤独感や愛されていないという不安感がなくなっていくにつれて、人間関係にも変化が起こります。
人間関係は、人生においてとても大切なものです。
仕事をしていても、人間関係に助けられますし、
子育てにおいても、周囲の人によって助けられます。
夫婦関係も、人間関係です。
夫婦関係が良いと、家庭が平和になります。
家庭が平和だと、土台がしっかりしてくると思うのです。
「みんなに愛されている」と思うかどうかは、どれだけ自分を愛し信頼しているかにかかってきます。
自分を深く愛することができると、周囲の人も信頼して愛することができる。
周囲への信頼と愛が増すと、人生はさらに大変容していきます。
ですから、好転反応が嬉しかったのです。
さて、今日は、アバンダンス・プログラム12日目。
これからエクササイズをします。